和室の床が畳になってるので、この部屋にくるとなぜか穏やかな気持ちになれますね。しかし、現代の住宅には、和室が少なくなってるので、寂しいですね。仏壇も和室に合うものから洋室に合う仏壇へと移り変わってます。
畳の淡い緑が好きな方もいらっしゃることから、なくなってほしくない部屋ですね。この部屋に日光を当てると、すぐに変色してしまうので、障子を閉めておくことが大切です。数年経ったら、畳すべてを表替えすることをお勧めします。
そうすることによって、淡い緑が復活しますので、新品のような感覚で過ごすことが出来ます。この部屋は、暖かさを感じるのと、心もリラックスすることが出来るので、好きな方も多くいらっしゃいますね。畳の部屋は、この国、独特の文化ですので、今後も大切にしていきたいですね。
寒い冬に畳の部屋で、家族団らんすることで、家族との絆も深まりますね。
和室の基礎知識、丁寧に解説ブログ。 Copyright(C)www.wasitukisotisiki-kaisetublog.info All Rights Reserved.